地球温暖化が進んでいるのか、子供の頃は10月上旬にはもう少し涼しかかったような?と思い返すことが、ここ数年でやたらと多くなっているような気がします。たしか、9月といえば運動会の季節でしたけど、今の子供達は、我が家のちびすけたちも含め、10月に運動会を行う幼稚園や学校が多くなっているようです。温暖化の影響は、やはりなかなか侮れないです。。
というわけで、朝方の冷え込みを感じる時期が1ヶ月ほど遅くなりましたが、ようやく秋らしい肌寒さを感じることができるようになりました。半袖か長袖かを悩むこの時期は、個人的に1番過ごしやすいと感じる季節です。
多摩ニュータウンに越してきてから2度目の秋になります。秋虫の鳴き声を聞いたり、少しずつ色づき始めた木々を眺めながら、季節の移ろいを満喫しています。やはり、自然に囲まれた環境の生活はいいものだと、再確認させられます。もう少しして、紅葉が本格的に始まったら、家族で紅葉狩りに出かけたいと思っています。
コメント